超絶ブラック企業在籍中に毎日の残業を1時間以内に減らし、在宅副業で10万円〜を稼いで、ブラック企業とサヨナラするブログ!!

  • ホーム
  • ブラック&社畜の悩み
  • 職場の人間関係
  • 仕事を辞めたい
  • 新入社員
  • 将来が不安
  • 副業関連
  • ブラック企業見分け・特徴
  • 最短最速リスクを無くし起業したい人はコチラ
  • 全記事一覧
  • プライバシーポリシー
search
ブラック企業見分け・特徴

みんなが知りたい!?ブラック企業診断テスト!まずはあなたの会社を診断してみましょう

2020.08.14

  などなど職場の悩みって人それぞれたくさんありますよね?   でも安心してください!   僕もブラック企業にいるのであなたの悩みは理解できます!笑   上場企業に勤めていても無理...

将来が不安

賢い人とは?その特徴って何・・・?

2020.06.07

会社においても人間関係においても「この人は賢そう!賢いな!」と、 思える人はあなたの周りでも一人くらいはいると思います。   せっかくなら賢い生き方や人生を送ってみたくはないでしょうか? 今回はその特徴を独自目...

新入社員

「退職」と言う文字が頭に浮かんだら・・・

2018.08.26

仕事が合わない、自分には向いていない。そんな気持ちで仕事をしていると、 能率も悪いですし、ストレスもどんどん溜まっていきます。   今あなたがいる会社ですから、仕事上の相談をするとしたら先輩や、同期に悩みを 打...

新入社員

新入社員が知っておくべき事とは!?

2018.08.26

まだ、今の会社で右も左もわからない事だらけとは思いますが、 今の会社が良い会社なのか、あまり良くない会社なのか知る上でも、 ゆっくりと、ひとつひとつ理解して勉強していきましょう。      ...

新入社員

会社に行く足が重くありませんか?今の精神状態大丈夫ですか?

2018.08.26

現在の日本ではブラック企業が数多く存在しています。自分の夢だった仕事に 就けたのであれば、例え仕事がハードな状況でもやりがいを感じ日々、 やる気をもってこなせる事でしょう。   実際はそんな人ばかりではないのが...

新入社員

入社して半年も経っていないけどもう疲れ切っているアナタ!! 実はブラックな会社だと気づいていないのでは!?

2018.08.26

僕が勤めている会社にも毎年新卒の子は入社してくるのですが、 「頑張ります!」なんて威勢がいいのは最初だけです。(笑)     早く帰りたいから気合でなんとかする若者もいれば、 「もうホントに無理、辞め...

ブラック企業見分け・特徴

ブラック企業の定義は何?その特徴とは? 厚生労働省が教えるブラック企業とは?

2018.08.26

ブラック企業に在籍していると、全てにおいてツラいのは 働いている本人が身に染みて分かる事ですが、 実際の所、その定義や特徴について分かっている人は少ないはず、 その部分について今回は解説していきます。 「特徴」と「定義」...

ブラック企業見分け・特徴

休日出勤とサービス出勤の常習化で悩まれているあなたへ・・・。

2020.06.26

あなたも休日出勤をした事があるのでは? 色々なニュースや雑誌でもこの話題はとり上げられていますね。 特にブラック企業などでは常習化されている会社が多々あります。 この事が原因で会社を辞めたいと思っている人も多いのではない...

ブラック企業見分け・特徴

労働時間に悩む人達へ

2018.08.26

こんばんは。今日も残業お疲れ様です。 皆さんは毎日残業を何時間されているでしょうか? 労働基準法ではひと月45時間までの残業が認められています。 まさか超えていませんよね??笑   毎日残業3時間以上はブラック...

ブラック企業見分け・特徴

ブラック企業の給与・年収が将来、危険な結果に繋がる理由

2020.06.26

皆さんもお悩みであろう、昇給が年ごとにほとんどない企業や ベテラン社員のはずが、 若手と給料がほとんど変わらない。 こういったケースがかなりの企業で見受けられます。 せっかく10年勤めて管理職に就いたのにいざ給料明細を見...

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >

プロフィール

Rocky(ろっきー)

 

★アラサー・社畜
★アフィリ1案件・月8万達成中

 

自分が30歳を迎える頃、まわりにいる先輩達を見て「自分は〇〇さんみたいになりたくない・・・」と本気で思いました。

 

ぶっちゃけ今の会社で憧れる人もいなければ、将来への不安や恐怖を感じる日々・・・

 

このままだとマジでヤバい・・・と思い、必死で努力を重ねました。

 

パソコンをまともに使った事がなかった僕でも今はこうして副業系ブログを書いちゃったりしています。

 

理由は単純でインターネットを使ったほうが稼ぎやすい時代だし、ブラック企業にいる場合は在宅でできる副業の方が効率良いから。

 

また副業でアルバイトしようと思ったら嫌いな人とも喋らなくちゃいけないじゃないですか?

 

もうそんなめんどくさいのは勘弁なんですよね。

 

ちなみに僕の信念は『悠々自適』。

 

誰かに言われたからやるのではなく、自分のしたいように生きる。行きたい場所に行きたい時間に行く!

 

ちょっとわがままに聞こえるかもませんが、これが僕の信念です。

 

このブログの目的は過去の自分のように・・・

 

★人生の目標がない
★生きる楽しみがない
★資産を増やしたい
★幸せになりたい!
★幸せになる方法教えて

 

こんな悩みを抱える人に向けて情報発信していて、

 

・生きる事を楽しむ
・資産を増やし幸せになる

 

ブログでこれらを伝えていければなと個人的に思ってます。

 

なぜかって?

 

だって自分は過去より今が楽しいからです!

 

目標があったり生きる楽しみを見つけた人と関わって生きた方が楽しいと思うし、そんな人と僕は今後繋がって生きていきたいなと思っています!

 

Twitterでも情報発信してるので興味があれば覗いてみてくださいね^^

 

プロフィール詳細はこちら

 

はじめての方はコチラ!

 

社畜を抜け出す為の教科書【無料プレゼント中】

人気記事一覧

  • 後輩のタメ口を上手くやめさせる方法【人生の先輩として注意しよう】
  • 仕事のストレスから笑い方を忘れてしまった・・・過去の自分を取り戻す為には!?
  • みんなが知りたい!?ブラック企業診断テスト!まずはあなたの会社を診断してみましょう
  • 【職場の新人いびり】立場利用はイジメと判断・その対処法とは?
  • 【無能な上司はマジストレス】無能上司の特徴と対処法について
  • 30代が結婚できないのは仕事が原因【悩み放置はマジ危険】
  • 会社でパチンコの話ばかり・・・サラリーマンてホントギャンブルの話が好きだよね
  • 他人よりも体が弱い人でも働ける仕事について
  • 仕事を覚えるのが早い人と遅い人がいますがその違いについてアナタは答えられますか?
  • 職場で人間不信になってしまったら・・・!?もう怯えながら生きるのは嫌だ!

カテゴリー

  • ブラック企業見分け・特徴 (8)
  • 新入社員 (4)
  • 仕事を辞めたい (21)
  • 職場の人間関係 (15)
  • ブラック&社畜の悩み (49)
  • 将来が不安 (16)
  • プロフィール (6)
  • 副業関連 (32)
  • お問い合わせ (1)
  • ホーム
  • ブラック&社畜の悩み
  • 職場の人間関係
  • 仕事を辞めたい
  • 新入社員
  • 将来が不安
  • 副業関連
  • ブラック企業見分け・特徴
  • 最短最速リスクを無くし起業したい人はコチラ
  • 全記事一覧
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 超絶ブラック企業在籍中に毎日の残業を1時間以内に減らし、在宅副業で10万円〜を稼いで、ブラック企業とサヨナラするブログ!!.All Rights Reserved.