会社においても人間関係においても「この人は賢そう!賢いな!」と、
思える人はあなたの周りでも一人くらいはいると思います。
せっかくなら賢い生き方や人生を送ってみたくはないでしょうか?
今回はその特徴を独自目線で解説していきたいと思います。
目次
賢い人は判断能力に優れている
日常的な会話の際でも、仕事上のトラブルの場合でも判断や決断が速い人は
よく賢いと思われる場合が多いです。
「頭の回転が速い!」、「仕事ができる人」なんてイメージを持たれる方も多いのでは?
物事の判断が早いという事は考える処理速度も速いとは言えますが、
自分の経験でも判断を早めたり出来たりもします。
例えば、仕事上では以前起きたトラブルやミスをした時に1からそうなった理由を考え、
次に同じミスをしないように改善策を立てていれば、もしまた起きた時に
迅速に対応できますよね。
賢い人というのはそういった点がやはり出来ています。
逆に「賢くない人」は、そんなミスなんてお構いなしですぐに忘れて
次に進みます。笑
賢い人はスケジュール管理が上手
賢い人の特徴として時間の管理がうまく、仕事のスケジュール管理が上手です。
誰も無駄な事はしたくないし、無駄な時間を費やしたくはありません。
仕事を始める前から前もってちゃんと段取りを組めている人ほど、仕事を
円滑に進めていけるのです。
そんな人は、無駄を特に嫌うので無駄のない仕事をして業務をこなす時間も早く、
仕事が遅れたりもしません。他の社員にも迷惑を掛ける事もほぼないでしょうし、
周りから格好良く見えるものです。
会社によっては帰宅時間も早くなり、プライベートな時間を多く取れる為、
ストレスが少なく充実した生活を送れている人がほとんどです。
長いスパン(長期的に)に物事を考え、損か得かで行動している。
賢くない人の特徴として挙げられるのが、「目先の利益しか考えない」人の事です。
その理由としては、例えば家電量販店などでよく「セール」の文字なんか見ますよね?
で、ついその文字に目が行き陳列してある商品を見ていると店員さんが来て、
「今、セール中なので是非どうですか?」なんて声を掛けてきますよね?
店員さんも会社でのノルマがあるわけですから、基本はメリットしか
教えてくれません。気づけば感情をコントロールされ購入という流れに
なります。
人の行動と言うのは行動経済学において、“損をする”という事に対して、
2倍以上の感情的な反応、または行動をするという事が研究で分かっています。
「今買わないと損をする」なんて言われれば、無意識に反応してしまいますよね。笑
でも、長いスパンで物事を考えると実際にはセールなんてのは1年で
たくさん開催されており、家電で言えば新モデルが発売された時の旧モデルが
1番安い状態になります。
新モデルが発売されたからといって、基本は見た目が変わったり、
新しい機能がちょこっと増えるくらいです。
あまり下手に言うと、家電業界から叩かれるのでこの辺にしておきますが・・・。笑
「今が得か?」という事より長期的に見て「どうすれば一番自分が得か?」と、
いう事を考えて行動する事をしていきましょう。
目先にとらわれ過ぎると、結果的に失敗するといった事が少なくないので
今買わなければ損をしているように見えても、長期的に考えると自分が得を
する事を常に考える事を習慣づける事も大事です。
仮に会社でメリットのある話ばかりされても、デメリットも考え行動を
していきましょう。周りに流されない事も生きていく上では大事な事です。
余談ではありますが、家電量販店では決算時期が3月なので、
何か買い換えたい時は3月がお勧めです。
決算セールが行われるので行ってみるのも良いと思いますよ!
周りに流されない行動を取る人
賢い人の特徴4つ目としては周りに流されない人です。
先ほども言いましたが、ちゃんとデメリットも常に考え行動し、
人の意見に左右されない人が多いです。
その場の雰囲気を読んで発言し、場の空気を読むことができます。
あまり自己主張が強すぎるとかえって逆効果になるのでその辺は注意が必要です。
上司の意見に全てイエスで答える「イエスマン」にはならないで下さいね。
見た目も悪いですし、同僚からの評判も良くはなりません。
上司の意見も尊重して自分の意見を言えれば良しですね。
そうなれば同僚からの信頼も得られる日がそう遠くはないでしょう。
賢い人は物事に優先順位をつけ考えて行動している
例えば、あなたに仕事が2つ与えられました。1つは簡単ですぐ終わる仕事。
2つ目は時間がとても掛かる仕事。
あなたならどちらの仕事を先に優先しますか?
賢い人はスケジュール管理が上手なので、時間が掛かる仕事を先に行います。
なぜなら仕事が終わる時間も把握できるからです。
時間が掛かる仕事は、時に終わり時間が見えない事もある為、作業終了時刻が読めません。
それを後者にするとスケジュールが上手くいかない事が多々あります。
簡単ですぐ終わる仕事を後にすれば、作業終了時刻が大体は読めてきますよね。
例え最後にミスをしたとしても少ない時間のロスで済みます。
時間を把握するという事はプライベートでも大事な事なので、ひとつずつ自分の
できる事から始めていきましょう。
まとめ
仕事とプライベートどちらをあなたは優先しているでしょうか?
考え方は人それぞれあります。その中で賢く生き、仕事を円滑に進めていけば、
帰宅時間も早まり、おのずとプライベートの時間も増えていき、あなたの顔も
笑顔が少しでも増えていくと思いますよ。
子供がいる家庭なんかでは、やはり子は親を見て育つので、親があまりいい顔をしないで
帰宅すると悪影響です。子供が話しずらい環境になってしまい、家庭での雰囲気も悪くなります。
賢い人の特徴の最後は表情が落ち着いています。感情に左右されず、
穏やかな顔つきをしています。
そんな大人を目指し自分のレベルアップをしていきましょう。
コメントを残す