ブラック企業と鬱病、世界的に見ても、鬱病で悩む人が増えている事。海外から見ての働き方の違いについて。

ブラック企業で働く人達の皆が皆、健康な生活を送れる訳ではなく
中には病欠などで会社に出勤出来なくなる人もいます。

ストレスが原因で体に不調が起きたり、鬱病になってしまったり。
会社や、家庭でストレスを抱える人は世の中にはたくさんいますからね。
 
 

ブラック企業を抜け出し週休3日以上の人生を手にする不労所得戦略!【今だけ無償で動画プレゼント中!】

 
 
 

世界にはたくさんの方が鬱病で悩んでいる。

【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)は、世界でうつ病に苦しむ人が2015年に推計3億2200万人に上ったと発表した。全人口の約4%に当たり、05年から約18%増加した。世界的に一般的な精神疾患になりつつあり、若年層の自殺増にもつながっているとして、早急な対策が必要だと指摘した。
地域別ではインド、中国を抱えるアジア・太平洋地域で全体の約48%を占め、日本は約506万人。厚生労働省によると、うつ病など気分障害で医療機関を受診している人は約112万人(14年)だが、WHOの統計は専門家による推計値のため、医師にうつ病と診断された人以外も含んでいる。
WHOの発表によると、うつ病は男性より女性に多くみられるほか、年齢別では55~74歳の発症率が高い。15歳未満も発症している。
15年の世界の全自殺者は推計78万8千人で、死者全体の約1.5%を占め、特に15~29歳の若年層の死因で2番目となっている。WHOはうつ病が自殺の主要因になっていると分析した。
WHOは、うつ病は治療や予防が可能だとし、発症が疑われる場合は自分が苦しんでいることを信頼できる人に話すことが治療への第一歩だと促した。

 
 
    引用元:日本経済新聞社(うつ病患者、10年で18%増 早急な対策必要とWHO)

 

世界的に見ても鬱病はかなり問題視されているのがわかりますね。
最悪死に至るケースだったりします。

テレビで鬱病だったと発言している芸能人の方もいますし、
現代社会はストレスに囲まれているんだなと痛感しますね。
今の日本の風潮というか、はわかりませんが
「ストレスなんて抱えてなんぼ!!」って、
意味不明な発言をしていた上司が僕の会社にはいました。

あの時から思ってはいたのですが・・・

「アホかこいつ!」ってね。

今は同じ部署にはいませんが、仕事ができる人間では
あったのでしょうけど言動、行動を見ていてコイツについて行くと
ストレスがたくさん増えるな、

そして、将来こんな奴にはなりたくないと本気で
あの時は思いました。

世の中にはいろんな人がいますから皆さんも気をつけて下さい。

ストレスを抱える事が美徳だったり
ツラい仕事だったりをする事が「カッコいい」といった考え方が、
今の日本でも皆さんが知るように存在します。

なので少し体調が悪くてもガマンして仕事したり
熱があっても会社に行くといった事が、よくありますよね。

「病気になったら、なった奴が悪い!!」

みたいな事を言ってる年配の方もいますしね。
ちゃんと体調管理をしてても病気にはなりますから・・・。笑

会社の健康診断の時期に外部のカウンセラーが来て
カウンセリングを受けた事がありました。

当時、胃痛がひどかった為、受けたのですが
根本的な答えを出してくれず、とりあえず医者を紹介された
事がありました。

結局のところ「自分の身は自分で守る」じゃないですが、
なるべく時間を作って定期的な診察を受けたいものですね。

 
 
 
 

働き過ぎな日本人と、そうでない海外の人達の働き方について

海外の人から見ると日本のサラリーマンは働き過ぎと思われています。
私達サラリーマン側からすると、逆に海外の人達は働かなさすぎなのでは?

なんて思うかもしれませんが、海外の人達からの日本人のイメージとしては
「日本人は仕事ができない」と思われているようです。

その要因としては、日本の労働生産性が低い事、
そして、先進国の中でも極めて低い事が指摘されています。

労働生産性)とは、分かり易く説明すると会社の従業員一人当たりが
生み出した価値を指標化したもの。

会社が生み出した付加価値を従業員一人当たりで割ったもの。
そして、従業員一人が会社でどれだけ効率良く働いているかを
指標化したもの。
もっと言えば従業員一人当たりの生み出した付加価値の金額が
高ければ高いほど労働生産性が高いと言える。

日本より遥かに高い生産性を生み出しているユーロ圏では、
労働時間が厳しく定められていて法的に1週間の労働時間が
日本では40時間に対して、オランダは36時間フランスは35時間
明らかに少ない事が見てわかる。

そして、ヨーロッパでは日本と違い労働時間は守るのが当たり前
認識されているようです。

ヨーロッパの方たちには更に夏と冬にバカンスと言われる
約2週間のリフレッシュ休暇があり、
日本では考えられない様な働き方の違いがあります。

しっかりとバカンスを取って仕事に向き合う、この考え方は
日本の社会において考え方を改めないといけない部分であり

そして働くという事に対して考え方を変えてみるキッカケになると
思いますね。

BMW、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、アウディで
有名なドイツでは、自動車のほかに鋼鉄、化学などの産業が主で
EU最大の経済大国ですが、日本よりたくさん働いてるという事は
ありません。

日本の年間労働時間を見てみると、平均1733時間に対して
ドイツは1363時間でした。

なぜこのような事がおこるかというと、ヨーロッパでは
自分一人の仕事がしっかりと始める前から明示されていて
みんな自分の仕事しかしないという事。

日本人としてはみんなで助け合って生きて行く精神が
根付いている為、仲間の仕事も簡単に手伝ってしまう癖
あります。

僕としてはそういった精神は好きなのですが・・・笑

またそういった事をしていると残業も増え、働き過ぎ
と、いう事に繋がるのではないでしょうか?
 
 
 
 

まとめ

ヨーロッパの人達はその目的に対しての寄り道はしない
無駄な事はしないと合理的な考えで仕事をしている為、
日本とは生産性で違いが生まれるのかなと。

例えるとサッカーが盛んなヨーロッパでは、
ゴールを取りに行く人FW(フォワード)なんですが、

ヨーロッパのFWは、日本のFWに比べてディフェンスに
力を入れていません。

攻撃に特化しているという事。

だからヨーロッパの選手は点をたくさん取れるのかと
僕は思いました。

(普通に技術も高いし、体がでかいというのもありますが・・・)

対して、日本のFWはというと果敢にディフェンスをしたりします。

別に悪いというわけではありませんが
僕も日本のサッカーは応援していますよ!笑)

日本には日本のサッカーがあるのであまり
多くは語りませんが、(笑)

 
 
 
こういった事も含めて、生産性を高める上でも
日本は見習わなければいけないなと思いました。

【副業で稼ぎたい方向け】僕がブラック起業とサヨナラすることができると確信した理由

始めて副業する方も副業で失敗した経験がある方も要必見!

 

なぜ副業が成功しないのか?

 

これは、副業する人にとって
一番の問題であり、課題です。

 

◇できる事なら社畜から抜け出したい

◇ブラック企業で働くのはもう嫌だ・・・

◇収入源を増やして今の職場より労働環境が良い職場に転職したい

◇脱サラして嫌いな上司とサヨナラし自由な世界を手に入れたい

 

 

でもどうすれば・・・?

 

 

その答えは『成功者から学ぶ事』これ一択です。あなたの上司は会社を辞める方法を教えてくれますか?収入源を増やす方法を教えてくれますか?教えてくれませんよね?

 

なら答えは簡単、その答えを知っている人から学ぶ以外、方法はないという結論に辿り着きます。

 

「副業で稼ぎたい!」と思った人がいるとして、独学で稼ぐ方法を勉強するより稼いでいる人の背中を追いかけ、真似をした方が最短で『副業で稼ぐ』というゴールに向かえると思いませんか?

 

※詳しい事は、下記にある僕の公式LINE社畜を抜け出す教科書に詳細があるので興味がある人だけ足を運んでみて下さい!

 

↓副業初心者にオススメ↓


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA