ブログのヘッダー画像を自作しない方がいい理由【副業ブロガー必見】

副業ブロガー

さぁ、ブログ開始だ!カッコいいブログのヘッダー画像を作るぞ!
当ブログ管理人

ちょっと待って!一度も作ったことがない人はめちゃくちゃ時間かかるよ!上手くできるの!?
副業ブロガー

えぇ!?でも・・・
この記事を読んでわかる事

・ブログのヘッダー画像を自作しない方がいい理由

・ブログは自己満足では稼げない

・お洒落なヘッダーが必要なら○○

ブログのヘッダー画像を自作しない方がいい理由

画像編集は意外と時間を使う

ブログのヘッダー画像はサラリーマンの名刺みたいなモノなので、できれば『見やすく、格好良く』を誰しもが求めます。

ですが、『見やすく格好良く』を求めすぎて、いざ作成したはいいけど、「なんかイメージと違うなぁ・・・」とか言って、修正ばかりしてしまいがちです。

僕も経験があるのでよくわかります

画像の編集をしてみるとわかるのですが、理想を追い求めるとマジで時間がめちゃくちゃかかります。

平気で3時間くらい画像編集に時間を費やすとか普通に今でもありますからね。

意外と時間を費やした割には『納得のいかないヘッダーしか作れない』というのはブログを始めた頃にはよくあるので、ヘッダー画像の自作はあんまりおすすめできません。

画像編集に慣れれば、こんなシンプルなヘッダーくらいなら画像の圧縮処理含め15分から30分くらいで完成するので、慣れるまでは我慢かなといったところです。

ブログ・画像引用の注意点と5つのルール【ブログ初心者の悩み】

ヘッダー画像が個性的になりがち

芸能人のブログなら『芸能人』というブランドがあるので、ちょっと変なヘッダーでも構いません。

理由は、その人の日常や発言に興味を持つファンが、ブログ読者となり勝手に向こうからやってきてくれるからです。

要するに、集客しなくてもいいという事です。

でも個人ブログの場合だと、そういう訳にはいきませんよね?集客は自分の力でしなくちゃいけません。

ブログを始めた頃は、個性的なブログを作りたい!って気持ちがみんな強いので、なんでも自作でやろうとするけど、個性が強すぎると一部の人にしかウケないのでブログにせっかく来たけど、「思っていた雰囲気となんだか違う!」と思われて最悪の場合、違うサイトに読者が飛んでしまうなんて事も普通に起こります。

ある程度ブログや画像編集に慣れてきたら自作でもいいけど、慣れないうちは自作ヘッダーを避けましょう。

そもそも会社のホームページはプロに依頼

Web関係やデザイン関係の会社なら話は別ですが、普通はどこの会社もプロに外注依頼して一目で分かり易く、見やすいデザインの画像をホームページのヘッダーに設置しています。

今では会社のホームページってどこの会社にもありますよね?でも基本社員がデザインしているわけではありません。

なぜなら、『一目でわかりにくい、見ずらい』ではダメだから。

プロが作成しないと、そうなる可能性があるからです。

よくあるブログの勘違い

ブログは自己満足では稼げない

ブログは自己満足では稼げません・・・自己満足で稼げるなら、もっとブログで稼いでいる人が多いはず。

これはヘッダーにも同じ事が言えます。

個人ブログで本当に稼ぎたいなら、読者の目線にあった記事や構成にしていかないと稼ぐのは難しいです。

ヘッダーも読者に合わせないと雰囲気的によくないという事です。

実際、僕は『自分の書きたい事をただ書きまくっても稼げない』という現実を肌で感じた経験があるからこれだけは言えます。

読者に見合った雰囲気が大切だという事を忘れずに。

お洒落なヘッダーが稼げるなら・・・

お洒落なヘッダーがブログにあれば稼げる!というならアパレル関係のブログはどれもめちゃくちゃ稼いでいなくてはいけません。

でも実際は、お洒落なブログよりマーケティング上手なブログの方が稼げています。

画像作成のプロは集客のプロ


読者が見やすいと思えるヘッダーを作る事ができますか?実際できると答える人は少ないと思います。

ですが、ヘッダー作成のプロにはそれができます。

街を歩いていると気になる看板が、たまにあると思いますが、「なんだろうあの店、気になるな・・・」って思ってしまうのは、プロがそう思わせるような看板を作ったからです。

よく言えば、客を誘導させるプロといえばいいですかね。

客を誘導させるのが上手いという事は、集客のプロとも言えます。

なので、素人が一から作るより集客のプロにお願いした方が集客しやすいという事です。

ブログで使う最適な画像サイズ・大きさを調べる方法【ブログ初心者必見】

お洒落なヘッダーが必要ならココナラがオススメ

知り合いにヘッダー作成のプロがいないという方には、ココナラがおすすめです。

画像の外注依頼も簡単にできるし、オリジナルキャラの作成も依頼できます。

ちなみにこの記事を書いている2020年6月時点での僕のオリジナルブログキャラはココナラで以前、外注依頼したものを今でも使用しています。

※現在は下記のコチラに変更しました!

ココナラはプロもいれば、素人の方もいます。

ですが、画像の作成に慣れている人が多いので問題はないと思います。

また、イラストレーターが以前作ったサンプルも見れたりするので、依頼する場合はサンプルを参考にすると自分好みのイラストレーターに出会えるヒントにもなります。

ココナラについては、【ココナラ】イラストの依頼希望はコレで解決!副業・初心者の悩みで解説しています。

副業ブログは記事を書く事に優先

この記事を読んでる読者はサラリーマンで副業ブログをやっている人が多いと思いますが、副業ブロガーは記事を書く事に優先した方がいいです。

なぜなら、本業のブログだけでご飯を食べている『専業ブロガー』なら時間があるからいいけど、副業者は限られた時間でブログ運営していかないといけないので、少ない時間をいかに有効に使うかが成功への鍵となります。

また成功への近道にもなりうるので『限りある時間を有効に使う』という事を意識していきましょう。

仕事から帰宅後2時間ほどでブログの記事を書けるならいいですが、そんな簡単に記事は書けませんよね?

何を優先するか?がブログには重要です。

ブログで稼ぐ為には、記事が絶対必要です。

ヘッダー画像も結構重要ですが、それよりブログ記事の方が集客する為には必要なので答えはBです。

本業のサラリーマンの仕事がめちゃくちゃ暇で早く家に帰れる人なら、ヘッダーの自作は良いと思うけど、そうでない場合は記事優先で行きましょう。

ヘッダー画像を外注すれば、その期間中も記事を書く事ができますからね。

【副業が必ず成功する方法】そんな裏技はガチで存在しない理由

さいごに

サラリーマンの本業の話で言うと分かり易いと思うのですが、段取りが悪ければ仕事は思うように進んでいきません。

ブログも一緒で、段取りが悪ければスムーズに進んでいきません。

最初のうちはなんでも自分でやろうとせず、誰かに頼むのも一つの手です。

これができる人とできない人では、目標達成までに結構な時間の差が生まれるので作業効率の良いブログ運営を心がけていきましょう。

【ブログ初心者必見】ブログ画像のノウハウはこれ見て全て解決!


ブログ初心者が使う無料画像のおすすめフリー素材はこれだ!


なぜブログで使う画像は圧縮した方がいいの?【ブログ初心者の悩み】



【副業で稼ぎたい方向け】僕がブラック起業とサヨナラすることができると確信した理由

始めて副業する方も副業で失敗した経験がある方も要必見!

 

なぜ副業が成功しないのか?

 

これは、副業する人にとって
一番の問題であり、課題です。

 

◇できる事なら社畜から抜け出したい

◇ブラック企業で働くのはもう嫌だ・・・

◇収入源を増やして今の職場より労働環境が良い職場に転職したい

◇脱サラして嫌いな上司とサヨナラし自由な世界を手に入れたい

 

 

でもどうすれば・・・?

 

 

その答えは『成功者から学ぶ事』これ一択です。あなたの上司は会社を辞める方法を教えてくれますか?収入源を増やす方法を教えてくれますか?教えてくれませんよね?

 

なら答えは簡単、その答えを知っている人から学ぶ以外、方法はないという結論に辿り着きます。

 

「副業で稼ぎたい!」と思った人がいるとして、独学で稼ぐ方法を勉強するより稼いでいる人の背中を追いかけ、真似をした方が最短で『副業で稼ぐ』というゴールに向かえると思いませんか?

 

※詳しい事は、下記にある僕の公式LINE社畜を抜け出す教科書に詳細があるので興味がある人だけ足を運んでみて下さい!

 

↓副業初心者にオススメ↓


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA