こんばんは!世の中にはみんながみんな体育会系の人ばかりでは無いので安心してくださいね!
「自分は体力が人よりないなぁ・・・」
なんて自分を責めたりしないで下さいね。現に僕は学生時代に野球をやっていましたし体力には多少自身がありました。
が、いざ社会に出てみると自分の体力の無さに気づかされました。
しかも年に何回も風邪を引いたりするので「部活は体育会系だった!」なんて言いづらいです。笑
話がそれましたが、世の中には体が弱くて体調が常に崩しやすい人もいます。
年間通してしょっちゅう会社を休んでしまうなんて事もあると嫌味を言われたりもし、
そういう人に限って職場では頑張っているのに認められず、陰で「仕事ができないなら辞めればいいのに・・・」など、陰口を叩かれたりもします。
またそういった悩みや苦労をしている人が日本中にたくさんいると思います。
今回はこういった悩みを持つ人達に向けてお話ししていきます。
目次
体力があって体が丈夫な人にはわからない悩み
先ほども言いましたが、体が弱いせいで周りから嫌味を言われたりもします。
他の人と同じ仕事量ができないのに周りと同じ給料を貰える事だったり、体が弱い人の残った仕事を誰かがしなければいけないなんて事になると嫌味を言われる原因にもなってきます。
なので体が弱い人ほど周りに迷惑をかけたくないので、頑張って仕事する事が多いと思います。しかし、人一倍頑張っているのにその努力が報われないなんて事も・・・。
社内の雰囲気にもよるのですが、雰囲気が良い職場なら応援してくれたりして社内に溶け込めますが、雰囲気が悪い職場になると一人が悪口を言うと、みんなも同じく悪口を言ってしまったりするんですよね。
これは本当に健康な人にはわからない悩みだと思います。
今までの職歴を思い出し向き不向きを見極める
これは何回か転職を繰り返した人にしかわからない事ですが、転職をした事が無い人でも頭には入れておいて欲しい事です。
何回か転職をすれば、自分の向き不向きが見えてくるはずです。
例えば、体力に自信が無いけどこれくらいなら体を毎日動かしていてもやっていける仕事だったりと今までの経験を振り返る事で多少は分かってきているはずです。
立ち仕事が結構つらいと感じているなら次に転職をする際は、面接時に立ち仕事が多いのかどうかを面接官に聞く事で、これからこの職場でやっていけるのかを判断する材料にもなりますし、入社できたとしてもすぐに会社を辞めてしまわないようにも前もって聞いておくことも必要ですよ。
アルバイトと在宅副業で稼ぐなんて事も視野に
正直、体が弱い事で通常のフルタイム8時間勤務がこなせないなんて事もあるかと思います。
そんな時は8時間勤務に縛られないアルバイトで生活費を稼ぐなんて事も視野に入れて見て下さい。ただ、それだけでは生活ができなんて事も起きてくるので+αの仕事をする事によって収入を上げるのも一つの手段ではあります。
例えば、在宅でできる副業をする事で体力の消費を少なくする事や時間に縛られない事がメリットとしてあります。
時間に縛られないという事は、自分の体調がよい時に仕事ができるので都合がいいのではないかなと個人的には思います。
ココナラやクラウドワークスなどの外注サービスがありますが、これを利用して個人で稼ぐ事も可能です。
あなたのやる気と能力に応じて稼げる額も変わるので副業として始めてみてはいかがでしょうか?
友人や知人の紹介で仕事を探す
友人や知人の紹介で仕事を探す事で入社時に自分は他の人より体が弱いと伝えやすいでしょうし、配属先もあなたの体を考慮した配置にしてもらう事が出来るはずです。
例えば適当に選んだ会社で面接時に自分の体の事を言ったとしてもうまく伝わらなければ、
それまでなので、いざ仕事をしたら思いのほか仕事ができないとなると、
あなた自身も会社に居づらくなるでしょうし、会社側としてもあなたを残しておくメリットが無くなるかもしれません。どんどんと社内であなたに対しての雰囲気が悪くなるのは避けたいところですよね。
こういった事も考えると友人や知人の紹介の方が安心して転職に望めたりできます。
ハローワークや転職サイトの求人
友人や知人の紹介で仕事を探せないという人はハローワークや転職サイトを活用しましょう。
ただ注意点としては、ハローワークだと決められた基準を満たしている事で、例えブラック企業でも求人を載せる事が出来るので注意してください。
ハローワークは求人がたくさんありますが、全部が全部記載されている情報通りだとは限らないからです。
いざ面接に受かり会社に入ってみると、聞いていた内容とは違い残業が多かったりする事もあるのでしっかりと事前に確認し仕事を選びましょう。これは転職サイトも同じ事が言えるので、気をつけて下さいね。
面接時にしっかりと自分の事を伝えて仕事の内容を把握したうえで、やるかやらないかを決めていきましょう。
さいごに
自分に合った仕事選びはとても難しい事だと思いますが、自分がどこまでできるかって事も把握しておく事が必要です。
できると勘違いして仕事を選んでしまうと周りにも迷惑をかけるかもしれませんし、時にはあなたのメンタル面でも傷ついてしまうかもしれません。
ただ仕事選びにおいて消極的になり過ぎるのも良くないので、そこは注意してください。
不安がたくさんあるようでしたら、先ほども言ったようにアルバイトと外注の副業で収入を得るのも次世代の生き方ですし個人的にはお勧めしますよ。
ブログランキング参加中です!!
応援のクリックをお願いします!
コメントを残す